イベント情報– category –
-
【小田原】4/27(土)|第135回クラフト系マーケット『カミイチ』開催!各国料理のキッチンカーも多数出店
【カミイチ(かみふなかクラフト市)ってどんなイベント?】 カミイチとは、小田原市の上府中公園で毎月開催されているクラフト市です。クラフトと名前が付いているだけあって、クラフト系の出店者が多いのが特徴です。 開催日2024年4月27日(土)開催時間... -
【平塚】2022年5月1日(日)に平塚湘南海岸公園で『第10回湘南フラガーデン2022』が開催🤙
湘南・西湘にいるならハワイ好きですよね?(笑)ハワイ好きにたまらない湘南フラガーデンが今年も開催されます! 【湘南フラガーデンってどんなイベント?】 湘南フラガーデンは、平塚市の湘南海岸公園で行われる今年で10回目を迎えるフラダンスのイベン... -
【大磯町】毎回出店者が100近くにもなる神奈川最大規模の『大磯市』は8月18日(日)開催!
西湘エリアには、各地域でローカルだけど大きな規模の朝市やマルシェが展開されています。平塚であれば「SunSunマルシェ」。二宮町であれば「二宮朝市」など。そして大磯にもあります。それが「大磯市(おおいそいち)」です。 大磯市とは、神奈川県中郡大... -
【二宮町】はらっぱマルシェ夏夜市|2024年8月3日(土)開催 キッチンカーも7台予定
はらっぱマルシェとは、二宮町にある東京大学果樹園跡地で行われる小規模なイベントで「シェア」「循環」「チャレンジ」がコンセプトのみんなで創るちいさなマルシェです。みんなで歌ったり、踊ったり、地域密着型のイベントです。二宮だけでなく周辺エリ... -
【厚木】首都圏初の大規模オフロードバイクイベント「CROSS MISSION KEGONBERG」が3月27日開催!
ちょっと西湘とは違うのですが、最近イベントがコロナで中止になってばかりなので、少し場所が違うのですが気になるイベントを見つけたのでご紹介します! 3月27日(日)に厚木市の特設会場にて首都圏初のオフロードバイクイベントである「CROSS MISSION K... -
【小田原】鈴廣かまぼこの里で職業体験イベント「こどもおしごとたいけん」が1月11日から開催
昨年好評だった職業体験イベントの「こどもおしごとたいけん」が2022年1月11日から開催します。 かまぼこの里内で、4つの仕事(車掌さん、お弁当屋さん、かまぼこソムリエ、お絵かき先生)の職業を体験することができ、お仕事の対価として「かまぼこ給」が... -
【平塚】サンサンマルシェ|平塚の魅力が詰まった青空マーケットは9月8日(日)開催!駐車場は無料!
平塚の湘南海岸公園で毎月第二日曜日に開催されるサンサンマルシェは、湘南海岸公園で毎月第2日曜日に平塚の湘南海岸公園で行われる、平塚の美味しい・楽しいが詰まったマーケットイベントです。毎回20台近くものキッチンカーが来たり、80店舗近くのお店が... -
【二宮】『あそびの庭キャンプ』が2022年10月29日-30日の日程で開催決定!
一般社団法人「あそびの庭」が主催する、"地元でキャンプ"を合言葉に二宮町でキャンプを日常に取り入れることを提案してくれる「あそびの庭キャンプ」が2022年10月29日-30日の日程で開催されます。 【あそびの庭キャンプは2022年10月開催】 開催日2022年10... -
【小田原】鈴廣かまぼこの里で「鈴廣 おでんまつり」が1/11~2/28で開催
小田原にある鈴廣かまぼこの里で、1/11から2/28の期間、おでんの味食べ比べができる「鈴廣おでんまつり」が開催されます。カレー味やゆず味噌おでん、変わり種の甘いおでんなど、普段食べられないようなおでんを頂けます! 他にも、おでんに合う神奈川県内... -
【二宮】2022年1月の二宮町イベント情報
【二宮町の2022年1月イベント情報】 1月2日:ヤッつけ野音 開催日時2022年1月2日(日) 11:00-16:00場所ヤッつけ亭参加費無料 1月8日:どんど焼き 開催日時2022年1月8日(土) 13:30-14:30場所元町北防災コミュニティセンター前広場参加費無料 1月8日〜2月...