子連れ・子育て情報– 子育て世代におすすめできるお店やイベントなどを紹介しています –
子育て世代におすすめできるお店やイベントなどを紹介しています。
-
【小田原】子連れもペットもOK!『まるみ珈琲』の寛ぎ空間で懐かしのクリームソーダを頂いた
小田原に2020年OPENしたレトロな雰囲気ある飲食を提供してくれる喫茶店があるということで行ってきました! 【まるみ珈琲ってどんなお店?】 まるみ珈琲は小田原市小八幡にある喫茶店で、2020年12月にOPENしました。国道一号沿いにあることから、箱根や熱... -
【平塚】2023年度版!行って確かめた子連れランチにオススメなお店10選
子どもがまだ小さいときはなかなか外食は難しいものです。それでもたまには外食したいというときにオススメのお店を紹介します。 こちらの記事は以下のような項目を総合的に判断し掲載しています。すべてを満たしている必要はなく、これらを踏まえておすす... -
【大磯】実際に行って確かめた大磯周辺で子連れでランチにオススメなお店4選
子どもがまだ小さいときはなかなか外食は難しいものです。それでもたまには外食したいというときにオススメのお店を紹介します。混んでいるときはなるべく避けるようにする、子どもの食事と自身の食事で遅くなりがちなので早めに食べるなど、お店にご迷惑... -
【平塚】『バルティヤ・ザイカ平塚店』の北インド料理がよくあるインネパ系とは別格だった
僕自身カレーをスパイスから作るのが好きなので、よくインドカレー屋には行くのですが、いわゆるインネパ系にばかりで、本当のインドカレーを食べる機会ってあまりないんですよね。ですが、平塚に本場インドカレーが食べられる「バルティヤ・ザイカ平塚店... -
【大磯】『茶屋町カフェ』売り物にならない雑魚を使った早すしが美味しい!オシャレなカフェで寛ぎのひととき
今回は、大磯の食材を活用し、捨てられてしまう雑魚を活用したお寿司を提供しているオシャレな古民家カフェ『茶屋町カフェ』へ行ってきました❗ 【茶屋町カフェってどんな店?】 茶屋町カフェとは、大磯駅から徒歩5分ほどの場所にある古民家を改修して出来... -
【平塚】湘南初出店のマックカフェ バイ バリスタがあるマクドナルド平塚山下店に行ってきました
今回は、平塚に湘南エリア初出店となったMcCafé by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)があるマクドナルド平塚山下店へ行ってきました! 【マクドナルド平塚山下店にあるマックカフェ バイ バリスタってどんなお店?】 McCafé by Barista(マックカフ... -
【大磯】本場のタイ料理を頂くなら『マッサマンタイキッチン』
東南アジアへの旅行が昔から大好きなのに、コロナで行けてません。口がタイを欲しています!大磯にビブグルマン選出のタイ料理屋があるということで行ってきました! 【マッサマンタイキッチンってどんな店?】 マッサマンタイキッチンは、大磯駅徒歩3分ほ... -
【二宮】『たこやき屋Cota』小腹が空いたときに重宝したい外カリ中トロのたこ焼きが美味い
二宮駅北口にある『たこやき屋Cota』は外カリ中トロのレベルの高いたこ焼き屋さんでした!おすすめ! 【たこやき屋Cotaってどんなお店?】 たこやき屋Cotaは、二宮駅北口そばにオープンしたたこ焼き屋です。2022年2月22日オープンしました。場所柄会社帰り... -
【小田原】『小田原タンメン総本店』タンメンの常識を覆す新たな味
国府津と小田原の間ぐらいにあり、西湘バイパスの小田原ICで降りると見える、大きな「小田原タンメン」の看板。めちゃめちゃ目立ってますよね。 西湘バイパス乗るときは結構急いでいるときなので、フラっと立ち寄ることが出来ていなかったのですが、今回行... -
【二宮】第6回『にのみや暮らし市あそびの庭』は12月3日(日)開催予定
2023年5月7日のあそびの庭は、雨予報で中止となってしまいました。関係者が一生懸命準備していたのを知っているので、次はなんとか晴れて欲しいですね…!!! 【にのみや暮らし市あそびの庭ってどんなイベント?】 「にのみや暮らし市あそびの庭」とは、神...