開店・閉店– category –
-
【二宮町】「麺や ひろせ」5種類のスープと香味油をブレンドしたスープに舌鼓
また新しいラーメン屋が注目エリアの大磯・二宮ラインに誕生しました。 麺やひろせは、藤沢にある「らーめん夢中」が出した系列店で、中央林間にある姉妹店「麺やラチエン通り」に続くお店となります。場所はJR東海道線の二宮駅北口徒歩1分。以前は、THE C... -
【小田原】大井町の人気店「淡麗醤油らぁ麺鶏松」が小田原駅前に新店舗を8月20日オープン!
私が食べに行き、美味しくて感動した「鶏松」が小田原駅前に新店舗をオープンするようです! これは期待大です! 以下、大井町店の記事。 -
【平塚】バナナライフ湘南平塚店が2023年7月9日をもって閉店へ
2022年3月にオープンしたバナナジュース専門店「バナナライフ湘南平塚店」ですが、2023年7月9日をもって閉店することがわかりました。 この投稿をInstagramで見る バナナライフ湘南平塚店(@ba7life_hiratsuka)がシェアした投稿 その場でバナナジュースを作... -
【平塚】平塚駅北口前に「KEYUCA」が2023年3月中旬オープン予定
数千点にも及ぶ、生活雑貨・キッチン雑貨・ベビー&キッズ用品・テーブルウェア・カーテンなどの雑貨を取り扱うKEYUCAが2023年3月、平塚駅北口前に店舗をオープンすることがわかりました。 オープン予定2023年3月中旬住所神奈川県平塚市宝町営業時間10:00-... -
【平塚】ららぽーと湘南平塚に「DAISO・THREEPPY」が1月20日オープン!
ららぽーと湘南平塚の3階にあるDAISOですが、1月9日に営業を終了し、1月20日にDAISO・THREEPPYとして再オープンすることがわかりました! DAISOといえば100円ショップとして有名ですが、THREEPPYは300円ショップとして全国にお店を展開している勢いがある... -
【平塚】『いきもの探検隊OSC湘南シティ店』が12月24日オープン!
【いきもの探検隊OSC湘南シティ店ってどんなお店?】 OSC湘南シティの2階に、いきもの探検隊OSC湘南シティ店が12月24日にオープンします!いきもの探検隊OSC湘南シティ店は、約30種類の海・陸・空の生き物に見て触って五感で楽しむことができる施設になっ... -
【平塚】2022年6月にオープンした仲吉荘が12月21日に早くも閉店
2022年6月に、「ごっちめん」から「仲吉荘」とリニューアルオープンしましたが、12月21日閉店したことがわかりました。オープンから半年のスピード閉店です。 この投稿をInstagramで見る G麺7(@g_men7.4th_ramen)がシェアした投稿 旨味の強いスープで美味... -
【小田原】『麺屋うにまる』栄町に日曜日限定!鯛ラーメンと鯛めしの店が12月11日オープン!
【麺屋うにまるってどんなお店?】 2022年12月11日に、小田原栄町のシェアキッチンに日曜日限定でオープンする鯛ラーメンと鯛めしのお店が、麺屋うにまるです。 鯛のあらを約5時間かけて抽出した白濁スープはとろみがあり風味も豊か。鯛出汁スープと約1年... -
【平塚】『スノーピーク ららぽーと湘南平塚』が2023年1月15日に閉店
ららぽーと湘南平塚の1階に入っていたスノーピークですが、2023年1月15日(日)に閉店することがわかりました。公式サイトで発表されています。 ららぽーと湘南平塚店が閉店することで、近隣のスノーピークは「スノーピークストア WILD-1厚木店」となりま... -
【小田原】2023年新春にラスカ小田原に『ポンパドウル小田原』がオープン!
2023年新春にラスカ小田原の1Fにポンパドウル小田原がオープンします!ポンパドウルは1969年に横浜元町に一号店をオープンさせた老舗のパン屋です。大量生産のパンが主流だった当時、多品種少量生産をコンセプトにしたポンパドウルは多くの人に支持され、...