【秦野】秦野市民は利用可!「秦野市電子図書館」の利用方法

目次

秦野市電子図書館とは

秦野市電子図書館は秦野市が2022年10月1日より開設するインターネット上で電子書籍を閲覧できるようにするネット図書館です。市立図書館の閉館時間などに関係なく、24時間インターネットに繋がっていれば電子書籍の閲覧および返却ができます。利用料は無料です。

>>秦野市電子図書館はこちら

利用可能な対象者は秦野市民・在勤者・在学者のみ

秦野市電子図書館を利用できるのは、秦野市内に在住・在勤・在学の人のみで、秦野市立図書館の図書館カードを作成している人のみです。広域利用(愛川町・厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・大井町・大磯町・開成町・清川村・相模原市・座間市・中井町・二宮町・平塚市・松田町・南足柄市・山北町・大和市の在住資格で登録)の人は利用できません。

貸出点数・貸出期間・返却・予約について

  • 貸出点数:3点まで(電子書籍の貸出数は、図書館資料の貸出点数には含まれません。)
  • 貸出期間:2週間(電子図書館には休館日がないため、窓口で借りる図書館資料とは貸出期間が異なります。)
  • 貸出延長:予約が入っていない資料で、貸出期間内に1回のみ延長可(延長した場合、貸出期間は、延長手続きをした日から2週間まで。)
  • 返却:貸出期間を過ぎると自動的に返却。マイページの返却手続きボタンを押して返却することも可能。
  • 予約点数:3点まで(電子書籍の予約数は、図書館資料の予約点数には含まれません。)
  • 取置期間:1週間(予約確保された日の翌日から起算して7日間。取置期限を過ぎると自動的に取消。)
  • ※予約された資料のメール等による確保連絡はありません。「秦野市電子図書館HP」の「マイページ」で確認可能。
  • ※「秦野市電子図書館HP」に表示されない未所蔵資料は予約不可。

秦野市電子図書館の利用方法

1.秦野市立図書館の図書館カードを作成する

秦野市立図書館の図書館カードがないと利用ができませんので、持っていない人はまず作成しましょう。作成する場合は、図書館の窓口や公民館図書室で新規登録を行います。

作成に必要な持ち物

秦野在住者・名前と住所が確認できるもの(免許証・保険証・マイナンバーカード等)
他市町村に住所があり、市内の事業所や学校等に在勤・在学している人・名前と住所が確認できるもの(免許証・保険証・マイナンバーカード等)
・秦野市内の会社や学校に通勤又は通学していることがわかる書類(秦野市の住所が記入されている社員証・学生証等)

2.図書館の窓口もしくは公民館図書館で電子図書館利用申請を出す

こちらは、他市町村に住所があり、市内の事業所や学校等に在勤・在学している人のみですが、図書カードを作成するタイミングで電子図書館の利用申請を行います。秦野市民は不要です。

3.図書カードの裏にあるIDでログインする

秦野市電子図書館TOPページ

2まで終われば、図書カードのIDに電子図書館の利用権限が付与されているので、秦野市電子図書館へアクセスし、そのIDでログインを行います。

>>秦野市電子図書館はこちら

パスワードは、初期設定で、西暦の生年月日になっているため(8桁の数字。例:2000年2月1日の場合は20000201)、初回のログイン時に、画面のメッセージにしたがって、独自のパスワードに変更します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次