【秦野】名水地秦野の取水場『葛葉の泉』は川でも遊べる良スポットだった

名水地として有名な秦野ですが、今回は葛葉の泉について紹介します。

目次

葛葉の泉ってどんな場所?

葛葉の泉は、1985年に環境省に「秦野盆地湧水群」が昭和の名水百選に選ばれたことをきっかけに町おこしの一貫として整備された秦野市にある泉です。

秦野の水ですが、古くから水との関係が深いエリアで、函館・横浜に次いで全国3番目に近代水道事業を始めているという歴史があります。神奈川県唯一の盆地でもある秦野に流れる水は丹沢の山々から流れてきていて、地下水を大量に貯める地下水盆になっています。その地下水の量はなんと約7億5千万トン。箱根芦ノ湖の4倍の水量といえばその壮大な量がイメージつくのではないでしょうか。そのため、秦野は湧き水が多く湧き出る構造となっています。

また、2016年3月には、「名水百選選抜総選挙おいしさが素晴しい名水部門」で秦野の地下水をボトリングした「おいしい秦野の水~丹沢の雫~」が全国1位を獲得するなど、名実ともに美味しい水といえば秦野という人気エリアになっています。

トイレも完備

トイレも整備されています。

ただし、50円のチップ制になっています。インフラを整備するのはお金がかかりますし、受益者負担という意味でも利用する方は50円ぐらいは払いましょう!

葛葉の泉の水質検査結果(令和4年度)

毎年、秦野市では主要な湧き水や井戸の水質調査を報告してます。令和4年度の葛葉の泉ですが、以下の水質となっています。

ph値7.2
硬度36.0mg
水温14.4度
飲水判定適合

硬度は、水1000ml中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表わした数値を「硬度」といいます。一般的に100mg以下を軟水と分類しているので、葛葉の泉の水も軟水となります。軟水は飲みやすく、料理などに使うと旨さを引き出すと言われていますので、ぜひ汲んで持ち帰って料理に使ってみると良いのではないでしょうか。

名水百選カードが貰える

日本全国で48箇所(48種類)の名水地でもらえる名水百選カードですが、こちらでももらえます。貰える場所は「自然観察施設くずはの家」となっていますので、集めている方は行ってみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次