鳥仲商店ってどんなお店?

鳥仲商店は平塚市にある精肉&惣菜店になります。1954年4月に創業した老舗です。鶏肉は国産の「信玄どり」を使っているこだわり。信玄鶏は飼料にトレハロースを加えることで、鶏肉の持つブロイラー臭を抑えることに成功した国産ブランド鶏。食べても鳥の臭みを感じない美味しい鶏肉が特徴です。
平塚産の湘南しらすと赤玉ねぎの湘南レッドを使った惣菜を開発販売していることを評価され、国の地域産業資源活用事業計画として認定を受けるなど、取り組みが高く評価されているお店でもあります。




自慢の精肉を使ったお惣菜たちは人気ですぐに無くなり、補充されを繰り返していました。




惣菜の隣には、精肉が並んでいます。揚げていない状態の惣菜も売っていて、家で出来たてを食べたいならこっちを買うのもあり!値段も揚げてあるものより若干お安く購入できます。




向かいにはパンの販売スペースも。




地場食材を使ったご当地メニューを集め、来場者の投票で優勝を決める「湘南グルメグランプリ2013」で優勝!他にもFMヨコハマ主催イベント「横浜グルメンタ2017」では看板商品「湘南こっこからあげ」が優勝するなど、多くの賞を受賞しています。
お惣菜を購入してきました




鳥仲商店はお惣菜がとても人気。ほとんどの人がお惣菜を購入していきます。大人気の湘南こっこからあげはもちろんのこと、それ以外も人気が高いです。惣菜って家で作るとかなり大変なのでとても助かります。鳥仲商店のお惣菜は値段の割りに量が多いと個人的には思っているので、今回はどれぐらいの量なのかも測ってみることにしました。
湘南こっこからあげ:100g240円




一番人気の湘南こっこからあげは、噛むと甘い醤油タレの味。パクパクと箸が止まらない味付け。1個あたり20g〜35gぐらいの大きさでした。この甘じょっぱい味はくせになる人が多いのも頷けます。
メンチカツ:1枚130円




メンチカツは1枚130円で、重さは110g前後。中は肉多めで肉厚で食べごたえ抜群。美味しいメンチカツって1枚200円ぐらいして、ちょっと高いな…って思うのが普通だったので、この金額で食べられるのはありがたい!
はんぺんフライ:1枚155円




これが個人的にかなり好きなはんぺんフライ。中にハムチーズが入っているものと、そぼろが入っている、2つのタイプがあります。どちらも155円です。重くなりがちな惣菜たちの中、ちょっと軽めなはんぺんを使ったフライはアクセントがあって嬉しい。
ハムカツ:1枚160円




厚いハムの食べごたえから人気の高いハムカツ。鳥仲商店のハムカツも厚めにカットされていて、食べごたえがかなりあります。値段は160円。厚みはローソンのハムカツより若干薄いですが、大きさがローソンのものより大きいです。値段もローソンの「贅沢厚切りハムカツ」より安いので、お買い得です。
鳥仲商店の店舗情報
住所 | 神奈川県平塚市黒部丘2-3 |
電話番号 | 0463-31-0349 |
営業時間 | 10:00-18:30(11/1-3/31) 10:00-19:00(4/1-10/31) |
定休日 | 日・祝 |
駐車場 | あり(6台) |
公式 | ホームページ |
コメント