佐野ストロベリーファームとは
佐野ストロベリーファームでは、神奈川県の開成町でいちごを始めとした農作物の栽培、いちご狩り、いちごの直売などを提供しています。佐野ストロベリーファームでは、最近では珍しく土耕栽培でいちごを栽培しています。
土耕栽培は最近主流な水耕栽培と違い、肥料のコントロールが難しく、土の重みのため低い位置で栽培しなければならないことから、どんどん減っている栽培方法でもあります。しかし土耕栽培のほうが一般的に味が濃いと言われています。
せっかくなら美味しいイチゴを食べたいということで、佐野ストロベリーファームで土耕栽培のいちご狩りに行ってきました。
駐車場


駐車場の場所は、佐野ストロベリーファームの入り口に並べて駐車します。


佐野ストロベリーファームでのいちご狩りの仕方ですが、じゃらんなどで予約をして指定された日時に向かいます。直売所が受付になっていて、時間になったら名前を伝えると案内してくれます。

全部土耕栽培のいちごのビニールハウスです。


ビニールハウスの中に入ると、土耕栽培のいちごがズラリ。地植えなので低い位置にいちごがなっています。しゃがんでしまうと、いちごを潰してしまうので、腰を曲げて収穫します。

佐野ストロベリーファームでは、蜂を使って受粉させていて、ところどころに蜂が入っているダンボールがあります。触らないように注意しましょう。

30分食べ放題で好きなだけ食べられます。栽培しているいちごの種類ですが、紅ほっぺ、桃薫(とうくん)、かなこまちです。桃薫(とうくん)は桃の味のするいちごです。個人的には桃の味は桃で食べたいと思ってしまいますが…。
かなこまちは、神奈川県が開発した品種で2022年から流通が始まった新しい品種。かなり甘くて大粒なのが特徴でこれから人気が出そうないちごです。

いちご狩りしないでも直売所で買うこともできます。直売所で売られているのは粒が揃っていてお土産用などにおすすめ。

30分で好きなだけ食べて、お土産にいちごも購入して大満足ないちご狩りになりました。5月ごろまでいちご狩りはできるので、ぜひ楽しんでみてくださいね!
佐野ストロベリーファームの予約
佐野ストロベリーファームの店舗情報
店名 | 佐野ストロベリーファーム |
住所 | 神奈川県足柄上郡開成町牛島63 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 | 月〜金 |
駐車場 | あり(2台) |
公式 | ホームページ |
コメント