
二宮町民だけでなく、小田原や平塚からも買いにいらっしゃる人が増えている二宮朝市。どんどん人気が上がっているようで参加者も毎回増えています。次の開催予定日は2023年7月2日です。
目次
二宮朝市ってどんなイベント?




二宮朝市とは、毎月第一日曜日に神奈川県二宮町で行われている朝市です。最初は二宮町のお店が集まってお店を出す小規模なイベントでしたが、最近では西湘エリアの50店舗ほどのお店が集まり、町外からも朝市目当てで来訪される方もいらっしゃるイベントになっています。
開催日 | 2023年7月2日(日) |
開催時間 | 7:00-9:00 |
場所 | 二宮ラディアン花の丘公園多目的広場(横浜地方法務局西湘二宮支局の奥) |
駐車場 | あり※法務局駐車場(無料)、町営第一駐車場(無料) 6:30~9:00まで利用可能 |
二宮朝市の駐車場
朝市開催時に限り、法務局駐車場、町営第一駐車場が無料で駐車場が開放されます。最近では参加者もどんどんと増えていて、平塚や国府津、小田原から朝市目指して参加される方もいるようです。満車になることはないぐらい駐車場は豊富なので、安心して来てください。
利用可能時間 | 6:30-9:00 |
料金 | 無料 |
二宮朝市開催の様子




平塚のサン・ミッシェルさんも出店しています。美味しいタコスが人気のお店です。




life is a poemさんは竹細工とへちま商品と蜜蝋商品を出品されていました。








だいちやさんは、毎回二宮朝市で大人気のお店でこの日も大行列が出来ていました!




かなりの量が2,30分で無くなっているので、欲しい人は必ず早めに並ぶと良いですよ!あとは、二宮にお店もあり、お店は比較的買いやすかったのですが、「人生の楽園」出演以降は店舗でも昼過ぎに売り切れてしまうことが多くなりました。




おくつ農場さんでは中井にある畑から運ばれた新鮮な野菜が並んでいます。今回も150円の立派な大根や、珍しい丸い黄色いズッキーニがありました。
過去の二宮朝市の出店店舗一覧
二宮朝市の出店店舗は別記事にまとめましたので、こちらを御覧ください。
あわせて読みたい








【二宮】二宮朝市の過去出店店舗一覧
気に入ったお店があったら訪問してみてくださいね。過去出店したお店もあるよ。 【出店店舗一覧】 お店の存在がわかったところから順次記載していきます。 店舗名住所電...
コメント