花が美しい季節になってきましたね…。私が住んでいる二宮は、冬から菜の花が美しく、程なくして桜が咲き、、、と花の美しさを感じる機会が多い場所ではありますが、梅雨前のこの時期の楽しみといえば、花菖蒲です!
今回は花しょうぶと水仙と紫陽花で有名な二宮のせせらぎ公園に行ってきましたので、ご紹介します。
目次
せせらぎ公園とは
せせらぎ公園とは二宮町にある公園で、二宮駅から歩いて25分のところにあります。園内に入ると設置された木道からぐるっと花を眺めながら歩くことができます。
冬から春にかけては水仙が入り口までの道で咲き、春から夏にかけては紫陽花と花しょうぶが満開になります。ちなみに、せせらぎ公園の花しょうぶは、「かながわ花の名所100選」に選ばれるほど美しく、その光景はとても人気です。
ちなみにこの写真を撮影したのは2021年6月1日。
園内には鹿威し(ししおどし)が配置されていて、カコン!カコン!という音が鳴り、風景と相まって風情を作り出していました。
少し先に歩けば一面に花しょうぶが広がります。奥には手入れをしてくださっている方がいらっしゃいますね。薬剤を使っていないので大変ですが、そのおかげでこの美しい風景が広がっています。
花しょうぶをアップで。夏らしさを感じる濃い緑と花しょうぶの紫がいいバランスです。
途中には小さな紫陽花がありました。紫陽花はこれからが季節ですね!楽しみです!
令和3年度のほたる鑑賞会は中止
せせらぎ公園は、花しょうぶを育成する際に薬剤を塗布していないため、ほたるの生育にはとても適した場所となっており、毎年ホタル観賞が6月ごろには人気です。
しかし、令和3年度のほたる鑑賞会は、新型コロナウィルスの感染防止のために中止となっています。残念ですね。
開園時間・アクセス・駐車場
住所 | 神奈川県中郡二宮町一色345 |
電話番号 | なし |
開園時間 | 8時30分~17時00分(入園は16時30分まで) |
アクセス | バス利用(約10分) JR東海道線二宮駅下車北口 1番乗場より 「秦野駅南口行」または「二宮駅北口行(循環)」 バス停「団地中央」下車徒歩10分 |
駐車場 | なし ただし、近くのBIG(スーパー)の駐車場を借りられます(無料) |
定休日 | なし |
コメント