小田原市内からそれほど遠くないところで、イチゴ狩りが出来るのご存知でしたか?冬が旬と言われるイチゴ狩りですが、春でも普通に甘いイチゴが頂ける「AGRI WAYS」に行ってきました!
AGRI WAYS(アグリウェイズ)ってどんなお店?
AGRI WAYSは、小田原市上曽我にあるイチゴ狩りスポットです。車でのアクセスの便が良く、大井松田IC、小田原東IC、国府津ICから約10分程度で着く好立地にあります。場所としてはこちらです。
AGRI WAYSは高設栽培のため、立ったままイチゴ狩りができます。そのため、妊婦さんや車椅子の方でもらくらくイチゴを取ることが可能です。また、子どもの目線にイチゴが来るので、自分の手で取って食べやすく子どもが喜ぶこと間違いなしです。
9種類のイチゴを30分という時間制限の中で好きなだけ食べることが出来ます。練乳も貰える、おかわり自由なので好きな人には嬉しいですね。
AGRI WAYSでイチゴ狩りしてきました!

小田原東ICから北に登っていき、田舎感を感じる道を数キロ走ると、突然現れるAGRI WAYSの看板。この日は日曜日ということもあり、すでに何組ものお客さんが先にいて待っていました。AGRI WAYSでは、コロナ対策で検温やアルコール消毒などの準備を済ませる必要があり、開始時間の20分前の到着が推奨されています。




駐車可能台数はかなり豊富で、30台程度は停められそうでした。車を停めて受付でお金を払います。料金ですが、時期による変動制を取っています。
一般(小学生以上) | 開園〜4月6日まで:2,000円 4月7日〜5月8日:1,800円 5月9日〜閉園:1,400円 |
小学生未満~2歳まで | 開園〜4月6日まで:1,000円 4月7日〜5月8日:900円 5月9日〜閉園:700円 |
2歳未満 | 無料 |




この日は4月7日以降だったので、1,800円を支払って待合スペースで開始時間を待ちます。








待合スペースには売店もあり、採れたてイチゴの販売やいちご大福、曽我梅林の梅を使った梅干しや朝どれ野菜、イチゴのキーホルダーなどを販売していました。




開始時間になると、トレイを渡されてそこにヘタを入れていく形。このビニールハウスの中のイチゴは全部食べ放題です。全部で8レーンほどあり、奥行きは40mぐらいはありました。




上からだとイチゴがよく分かりづらいので、下から撮るとこのような感じです。イチゴが沢山実っているのがわかりますね。右の白いイチゴは白いちごという品種でこれが完成形です。




子どもを連れて行くと目線の高さにイチゴが実っているので、自分で取れる喜びとイチゴの甘さの喜びが合わさって興奮間違いなし!




30分という制限がありますが、沢山実っているし、とても甘いのでパクパクいけちゃいます!食べたばかりなのにまた行きたくなる楽しい観光スポットでした。ごちそうさまでした!
AGRI WAYSの店舗情報
住所 | 神奈川県小田原市上曽我2624 |
電話番号 | 080-3218-4115 |
アクセス | 大井松田ICから車で12分 小田原東ICから車で7分 国府津ICから車で10分 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
利用料金 | 【一般(小学生以上)】 開園〜4月6日まで:2,000円 4月7日〜5月8日:1,800円 5月9日〜閉園:1,400円 【小学生未満~2歳まで】 開園〜4月6日まで:1,000円 4月7日〜5月8日:900円 5月9日〜閉園:700円 【2歳未満】 無料 |
決済方法 | 現金 |
公式サイト | http://agriways.com/ |
LINE公式アカウント始めました!
LINE公式アカウントを始めました!
最新記事情報だけでなく、お店とコラボしたクーポンなども配信を予定しています!ぜひ登録してね!!
コメント