※Instagramで「とろフワの大阪たこ焼きファン」さんより情報提供頂きました!
関東風のかりかりたこ焼きも美味しいけど、本場のふわとろたこ焼きも食べたい。そんなあなたにオススメなのが今回ご紹介する「あほや」です!
関東風たこ焼き屋は銀だこを初め、道を歩いていれば見つかりますが、関西風を出してくれるお店の存在は知っておいて損はないですよ!
あほや小田原酒匂店ってどんな店?

あほや小田原酒匂店は、大阪を中心に関西で50店舗以上のたこ焼き屋を展開するたこ焼き専門店です。そんな「あほや」が神奈川圏4店舗目(小田原2店舗目)のお店を2022年2月17日にオープンしました!
読者さんから店舗がオープンしていると情報を頂いたので行ってきました。お店は2月にオープンしたばかりということもありかなりキレイ。すでに2名の先客が並んでいました。

店先には大阪っぽい演出でドリンクがクーラーボックスで販売されていました。大阪の下町のたこ焼き屋さんはこんな感じで昔はジュース売ってたんですよね。

あほやはたこ焼き以外にも「ぺちゃ焼き」というものも提供しています。「ぺちゃ焼き」は、焼いたたこ焼とチーズを玉子で包み、プレスしてソースとマヨネーズを掛けて食べる、あほや名物のお好み焼き風の食べ物です。
せっかくなので、たこ焼きの素焼きと、ぺちゃモダンを注文。あほや小田原酒匂店はテイクアウト専門店なので持ち帰って食べることにしました。

駐車場は少し離れていますが2台分用意されています。

たこ焼き6個:400円

子どもにも食べさせられるように、素焼きを買いました。出汁の味が好きなので素焼きがあるのは嬉しいですね!勿論、スタンダードなソースもちゃんとあります。他にはソース味、しょうゆ味、ポン酢、塩から選べます。
肝心のたこ焼きの味ですが、さすが大阪たこ焼きなだけあって、ふわふわトロトロのたこ焼きです。祖父母の家が奈良なので、昔からたこ焼きといえばこれでした!出汁の味もしっかり感じられて美味しい!電子レンジで温めても美味しく食べられますが、出来たてで是非食べてほしい!
ぺちゃ焼きモダン:500円

これがぺちゃ焼きモダン。たこ焼き4個とチーズと卵をプレスして、モダン(麺)を上に乗せてから半分に折りたたみ、ソースとマヨネーズを掛けたものになります。麺が入っているので食べごたえ十分!
麺が入った分、食べごたえはあがったもののたこ焼きがどこに行ったのかわかりにくくなったので、最初は普通のぺちゃ焼きがいいかもしれませんね(笑)
あほや小田原酒匂店のメニュー

- たこ焼き:6個400円 / 8個500円 / 10個600円 / 12個700円
- ぺちゃ焼き:400円
- もちぺちゃ:500円
- ぺちゃモダン:500円
あほや小田原酒匂店の店舗情報
住所 | 神奈川県小田原市西酒匂2-10-44 |
電話番号 | 0465-20-9462 |
アクセス | 鴨宮駅より徒歩11分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 2台 |
席数 | 無し |
公式HP | http://www.ahoya.net/ |
https://www.instagram.com/ahoya_odasaka/ |
LINE公式アカウント始めました!
LINE公式アカウントを始めました!
最新記事情報だけでなく、お店とコラボしたクーポンなども配信を予定しています!ぜひ登録してね!!
コメント