みなさん、ふるさと納税はやっていますか?私はやっています!
ふるさと納税は、やらないと確実に損する国がおすすめしてくれている納税です。ふるさと納税が毎年可能ですが、その年の申請は12/31までに行わなければなりません!
今回は、西湘地域が応募を受け付けている多くのふるさと納税の中から、個人的におすすめできそうなものを紹介します!
平塚市のふるさと納税
神奈川県産 相模豚 とんとろ 750g 納税額10,000円
10,000円のふるさと納税額で丹沢山脈を望む神奈川県央地区で飼育されている「相模豚」のとんとろ部分を塩・醤油・味噌各250g届きます。
しっとりしながら、噛みごたえのあるとんとろをお楽しみください!
特別栽培はるみ新米25kg 納税額40,000円
「湘南の晴れた海」にちなんで名付けられた「はるみ」は、全農 営農・技術センターが19年の歳月をかけて開発したお米で、コシヒカリとキヌヒカリを掛け合わせて作られています。
米の食味ランキングでも平成29年、30年に特Aを獲得している実力のあるお米になります。
40,000円の納税額で25kgのお米が届きます!25kgも届いたらしばらくはお米買わないでいいですね。
大磯町のふるさと納税
おおいその干物 納税額10,000円
大磯漁港・小田原漁港に揚がる魚を天日干しにした干物です。
10,000円の納税額で、干物セットが届きます。
二宮町のふるさと納税
二宮町特産品セット 納税額20,000円
二宮町の人気特産品のセット。これを食べて二宮を思い出してください!
- 原木椎茸(60g)
- 落花生羊羹(300g)
- 玉ねぎドレッシング(140ml)
- 梅ドレッシング(内140ml)
- 甘酒(内300ml)
- 梅バター(内130g)
- オリーブティーパック(14g)
- オリーブパウダー(10g)
- オリーブの新漬け(60g)
小田原市のふるさと納税
足柄牛 切り落とし肉 900g 納税額12,000円
神奈川県のブランド牛である「足柄牛」。黒毛和牛とホルスタイン種の交配から生まれた品種です。
切り落としなので、すき焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ、牛丼、肉じゃが、カレーなど幅広く活用ができます。
湘南ゴールド 3kg箱 納税額8,000円
温州みかんと黄金柑を掛け合わせて生まれた西湘の新名産品で神奈川ブランドになっている「湘南ゴールド」。
少し酸味が強いのが特徴ですが、少し追熟させると酸味が弱まり風味が引き立ちます。
【ドド~ンと3kg】やまゆりポーク切り落とし 納税額12,000円
かながわブランドにも認定されている「やまゆりポーク」が3kgも返礼品として送られてくるふるさと納税です。
500gにパック分けされているので、使い勝手が良いのも嬉しいポイントです。
コメント