2022年4月時点の西湘エリア保育所等利用待機児童および保留児童数

西湘エリア待機児童保留児童サムネイル

神奈川県は毎年、保育所等利用待機児童数の集計結果を公表しています。西湘エリアの保育所等利用待機児童数をまとめました。移住の際のエリア検討にご活用ください。

目次

神奈川県発表の待機児童数には2つの定義がある

皆さんがよく知っているのは「待機児童」という言葉かと思いますが、これ以外にも知っておくべき単語があります。それが「保留児童」です。

  • 保留児童とは「保育所に入所したいが、入所出来ていない全ての児童」
  • 待機児童とは「保育所に入所する条件を満たしているのに、入所出来ていない児童」

のことを指します。

保留児童は全ての入所できていない児童を指すため、この数に待機児童は含まれています。

待機児童にカウントされるケースは以下のようなものがあります。

  • 他に利用可能な保育所があるにも拘らず、特定の保育所への入所を希望
  • 保護者が求職活動を休止中
  • 保護者が主に自宅で求職活動中
  • 保育所以外の保育サービスを利用している
  • 産休・育休明けの利用希望として事前に利用申込

保留児童にカウントされるのは、決してわがままを言っているというわけではありません。例えば、仕事をしている場合、通勤経路から遠く離れた場所へ入所してしまうと、日常生活に支障をきたす場合があります。そのため、特定の保育園を希望せざる得ないこともあります。この場合は保留児童にカウントされます。

そのため、TVやメディアなどで待機児童数ばかりにフォーカスがあたりますが、保留児童の数もしっかりと把握しておく必要があります。

2022年4月時点の西湘エリア保育所等利用待機児童および保留児童数

エリア待機児童数保留児童数
平塚市0245
小田原市584
茅ヶ崎市1152
秦野市465
南足柄市02
寒川町147
大磯町846
二宮町03
中井町00
大井町411
松田町06
山北町00
開成町919
箱根町00
真鶴町00
湯河原町00

こう見てみると、待機児童数は0でも保留児童数は存在する市区町村が多いのがよくわかります。

参考:保育所等利用申込・入所待機状況等(PDF:294KB)

これらの待機児童数および保留児童数の数、そして各市区町村の子育て支援策などを見比べながら、移住などを検討してみるのはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次