平塚の湘南海岸公園へ遊びに行ってきました!広い場所でのんびり過ごすことができますよ!
湘南海岸公園とは
湘南海岸公園は、昭和39年に開設され、運動広場や芝生広場、フットサルコート、ビーチパークなどが併設されています。夏にはプールが開放され、多くの人が訪れています。海の近くということもあり、四季問わず平塚市民に愛されている公園です。
湘南海岸公園には多くの設備が併設されていて、老若男女問わずに寛いだり遊んだり出来る空間が広がっています。また、公園内の道はコンクリートで補装されている道もあるため、ベビーカーでも移動しやすく、散歩がしやすいのも嬉しいポイントです。
ウォーキングする際も、足場が良く歩きやすいので、コンクリートの道をウォーキングしている人も多いです。
湘南海岸公園の設備
芝生の広場
公園内は、芝生の広場があり犬の散歩をしている人も多く見受けられます。
広い芝生になっていますので、ボール遊びなども安心して遊ぶことができ、愛犬のストレスや運動不足解消目的に利用される方も多いです。
公園内には、所々にベンチもありますので疲れたら休憩もできます。
暖かい日には、レジャーシートを敷いてゆっくりと過ごすのもオススメです。晴れている日は、よく陽が当たるのでポカポカして気持ちが良いですよ。
グラウンド
公園内にはグラウンドも併設されています。
ファミリーの多い芝生の広場と場所が分かれていますので、キャッチボールなどのスポーツを思いっきり楽しむことができます。グラウンドの近くには、バスケットゴールもあります。
更にフットサルコートもあり、こちらは有料(2時間900円)です。事前の予約が必要になりますが、土日祝も利用可能です。キッズから大人まで楽しめる施設になっています。
夏に利用可能なプール
夏季には、駐車場横にあるプールも利用可能です。
残念ながら令和3年度は、コロナウイルス感染拡大に伴い利用が中止されてしまいましたが、開催中には多くのファミリーで賑わいます。
有料施設ですが、大人250円、小人100円、幼児は無料とリーズナブルな価格になっていますので利用しやすいです。
豊富な遊具
プールの先には、遊具のコーナーがあります。遊具は、ブランコ・スプリング遊具・お砂場・鉄棒・うんていがあり、小さいお子さんから楽しめます。
近くにはベンチ、芝生の広場もありますので、保護者の方の見守りもしやすく、ブランコの着地点には、マットが敷いてあり安全に遊べます。
砂場の周りには柵がしてあり、動物が入れないようになっているので、綺麗な砂場で遊べますよ。
遊具コーナーの中には、水道もありますので、手や洋服が汚れたらすぐに洗えるのも、とても便利です。
また、自動販売機も設置されていますので飲み物を買うことができます。正門から入ると右側にあります。(遊具コーナーの近く)
トイレ
駐車場の脇にはトイレも完備されていて、男性用・女性用と分かれているほか、多目的トイレがあり便利です。女性用は個室が4つあります。
sun sunマルシェというイベントも開催
公園内の芝生の広場では、毎月第2日曜日の10:00~14:00に「sun sunマルシェ」という青空マーケットを開催していて、たくさんの人で賑わいます。
グルメのキッチンカーや、ハンドメイド作家さんの1点ものの雑貨やアクセサリー、犬用のグッズなど、地元平塚を中心としたお店が集まり人気のイベントです。
授乳スペースやおむつ替えのスペースも用意されているので、小さなお子さんのいるファミリーに嬉しいポイントですね。イベントはもちろんですが、公園なので遊具を使って遊ぶこともでき、お子さんは飽きることなく過ごせます。
また、sun sunマルシェは、犬も一緒に参加できるので、愛犬家の方々もたくさん来場しています。愛犬家の方々の交流の場にもなっていますよ。
イベント当日は、臨時(9:30~14:00)の駐車場が開放されます。スタッフの方が誘導してくれますので、安心です。
湘南海岸公園へのアクセス
平塚駅南口から南(海方向)へ徒歩15分ほど進むと見てくるのが「湘南海岸公園」です。
公園までの道のりも綺麗な道路や町並み、そしてたくさんのお店があるため、楽しみながら行くことができます。歩道も広いので、ベビーカーでも行きやすいです。
徒歩以外にも、南口からバスも出ていますので、歩くのが苦手な方でも安心して行くことができます。「海岸公園前」のバス停で降りると、便利です。
駐車場
公園の駐車場は91台分完備されており、無料で利用することが出来ます。国道134号線沿いにある公園なので、車でもアクセスしやすいです。駐車場内にはスロープがあり、車いすやベビーカーでも通りやすいです。
時期により駐車できる時間が異なるので、注意が必要です。
そのほか、レンタサイクルも設置されているため、天気の良い日にはサイクリングをしながら公園を利用することも可能です。15分70円。12時間1000円で24時間借りることができます。
まとめ
公園から134号線の上にあります歩道橋を渡ると、平塚ビーチパークに行くこともできます。公園で遊び尽くしたら、海に行ってみるものいいかもしれません。
湘南海岸公園は、老若男女問わずたくさんの方に利用されており、1日いても楽しめる場所になっています。
時間がゆっくり過ぎるような感覚になり、穏やかに過ごすことができます。
また、近くに高校や中学校がある為、時間によっては部活動などの声が聞こえてきて元気をもらえます。
是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
LINE公式アカウント始めました!
LINE公式アカウントを始めました!
最新記事情報だけでなく、お店とコラボしたクーポンなども配信を予定しています!ぜひ登録してね!!
コメント