目次
秦野市市民の日ってどんなイベント?
2020年、2021年と新型コロナウィルス蔓延に伴い中止されていましたが、2022年は3年ぶりに規模を縮小して開催されます。
秦野市市民の日は1980年に制定され、1987年に11月3日に固定化。秦野市市民の日は、市民による市民のための手作りイベントが多数開催されます。趣味の手づくり品やリサイクル品、農産物の展示、即売会、ステージパフォーマンスショーなどが行われる人気イベントです。
2022年は規模が縮小され「はだの子ども野外造形展」の展示はありません。また、私の個店等の出店数も削減され、河川敷への出店は行われません。
イベント名 | 第43回秦野市市民の日 |
開催日 | 2022年11月3日(祝) |
開催時間 | 10:00-15:00 |
開催場所 | 秦野市カルチャーパーク(神奈川県秦野市平沢148) |
アクセス | 小田急線秦野駅北口のバス3番乗り場から約8分、「カルチャーパーク前」下車 ・[秦08] 日立製作所桜土手経由「渋沢駅北口」行き ・[秦11] 富士見橋経由「高砂車庫前」行き ・[秦12] カルチャーパーク前大倉入口経由「渋沢駅北口」行き |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(無料/約850台) |
過去来場者数 | 約13万人(平成30年) |
問い合わせ | 秦野市民活動支援課 TEL:0463-82-5118 |
飲食店は出店するのか?
新型コロナウィルス蔓延に伴い二年連続で中止となっていたこともあり、飲食店が出店するのか気になるところですが、2022年は第1駐車場の図書館南側の1か所にまとめて出店します。
感染状況によっては、飲食店の出店が中止となる可能性があります。
タイムスケジュール
開催時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
9:30- | 私の個店 | 多目的広場、スポーツ広場、けやき広場 |
10:00 | 開会式 | 第3駐車場ステージ |
10:00- | 消防団フェスティバル | 第4駐車場 |
10:30 | はだのふるさと大使・加藤優さん1日消防署長委嘱状交付式 | 第3駐車場ステージ |
11:00- | ステージパフォーマンスショー | 屋外メインステージ |
11:00- | フェスティバルオンザステージ | 屋内ホール |
12:15- | 消防パレード | 水無川沿い歩行者天国 |
15:00- | 大抽選会 | 第3駐車場 |
秦野市市民の日で利用できる駐車場
会場となるカルチャーパークは、約850台の車が停められる無料駐車場があるのですが、会場として利用されていることもあり一部の駐車場のみ利用可能です。
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1539932191493/simple/siminnohi_tyuusya.pdf
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://seisho-times.info/wp-content/uploads/2022/09/秦野駅駐車場-300x179.png)
【秦野駅】相場より安くて近い駐車場を紹介!最大料金・予約可・無料も解説
秦野駅周辺で、ショッピングやビジネスに使いやすい最大料金の設定がある駐車場など厳選駐車場を一覧にしてご紹介します! この記事では、相場より安いことを大前提に、...
コメント