飲食店が二宮って少ないよなぁ…?なんて思っていませんか?
東京の激戦区でも戦い抜けそうな味噌ラーメン屋あったら行きたいですよね。あります二宮に。
二宮に2019年にできた本格味噌ラーメン屋の麺処いずみは、クリーミーな味噌スープがとても美味しい味噌専門ラーメン店。あの東京の超有名ラーメン屋ともなにか関係があるらしいですよ?早速ご紹介していきます。
みそ専門 麺処いずみとは
みそ専門麺処いずみは、2019年7月1日に開店したみそラーメン専門店です。
麺処いずみが提供しているみそラーメンは、都内の人気行列店である「大塚屋(旧名:麺処くるり)」のみそらあめんと同じものを提供しているそうです。
ん?どういうこと?となると思いますが、実は麺処くるり店主の実弟が麺処いずみの店主さんなんだそうです。自身も麺処くるりで10年修行していて、大人気の味を西湘地域にも広めたいということでお店を開いたんだとか。
大塚屋は食べログ評価3.75です…やばすぎる…。
麺処くるりのラーメンはHIKAKINも好きで動画あげていましたね(笑)
早速行ってきたのでご紹介していきますね!

行ったのは平日の13時半ぐらい。ドアはコロナ対策で常時OPENされています。

先客は1名のみでこれはラッキーということで、食券機で注文します。今回注文したのは、特製みそらーめんに辛みそトッピング。

座ってラーメンを待っているときに気づいたんですが、この麺処いずみ、かなり席からカウンターが高いです。座ったら分かりますが、調理場は全く見えません。これだけ高いと、味に集中出来るのでいいかもしれないですね。10分ぐらい待っていると、ラーメンがきました。

これが特製みそらーめんと辛みそです。実は麺処いずみがOPENしてすぐのときに食べに来ているのですが、そのときのラーメンと少し雰囲気が違います。以前は上に厚めのチャーシューが乗っていて、ご主人が炙って出してくれていましたが、炙りはなくなったようです。
実際に食べてみると、旨い…!クリーミーな味噌がかなりツボです。結構とろみのあるスープなので、美味しいからと行って飲んでいると、普通になくなります(笑)
以前食べたときは結構甘い味噌スープでしたが、ちゃんと塩味を感じます。東京で食べる旨いラーメン屋感がすごいあります(笑)間違いなくスープが変わってます。改良を重ねたのかもしれないですね。
特製ラーメンは味玉、チャーシュー6枚、糸唐辛子が乗っていて、チャーシューの下にはもやしが少し入っています。もやしがあることで、歯ごたえのアクセントになっていいです。味に飽きてきたら、辛みそ(有料)を入れるのですが、半分でも辛いのが大好き!って人以外は結構辛くなるので気をつけましょう!
みそ専門 麺処いずみのメニュー
- みそらーめん・・・850円
- 味玉みそらーめん・・・950円
- 特製みそらーめん・・・1050円
- 大盛り・・・100円
- 小ライス・・・50円
- のり3枚・・・50円
- 辛みそ・・・100円
- ビール小瓶・・・300円
- ノンアルコールビール・・・250円
- お持ち帰り用冷凍みそぎょうざ・・・(20個)・・・1300円
みそ専門 麺処いずみの口コミ
営業時間・アクセス・駐車場
住所 | 神奈川県中郡二宮町二宮912 |
電話番号 | 0463-79-9092 |
アクセス | 二宮駅北口徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~15:00/17:30~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
席数 | 10席 |
公式HP |
コメント