平塚– tag –
-
【平塚】『あさつゆ広場』にて12月26日〜12月30日に年末祭開催!
平塚の花菜ガーデンそばにある「あさつゆ広場」が2022年12月26日(月)から12月30日(金)の計5日間の期間で、年末祭を開催することがわかりました。 この投稿をInstagramで見る あさつゆ広場(@asatsuyuhiroba)がシェアした投稿 内容はまだ公開されていな... -
【平塚】「花菜ガーデン」草花だけでなく農作物の収穫、料理まで楽しめる複合施設
【花菜ガーデンってどんな場所?】 花菜ガーデンは、2010年3月に開園した神奈川県平塚市寺田縄にある植物園で、正式名称を「神奈川県立花と緑のふれあいセンター」といい、花菜ガーデンは公募でつけられた愛称です。特に人気なのは毎年5月に行われるバラ園... -
【平塚】花菜ガーデンの12月限定イベント『フラワークリスマス』でアイスチューリップが満開
【花菜ガーデンの12月限定イベント「フラワークリスマス」とは】 フラワークリスマスは、花菜ガーデンで12月1日から12月25日の期間で行われるイベントです。冬に咲くように調整されたアイスチューリップの展示やシクラメン展などがあります。 デコレーショ... -
【平塚】『キッチンHana』花菜ガーデン内の子連れにもオススメのイタリアンレストラン
【キッチンHanaってどんなお店?】 キッチンHanaは、花菜ガーデンに併設されたイタリアンテイストのレストランです。こちらのキッチンHanaは花菜ガーデンに入場しないでも入ることが出来ます。神奈川県産の旬の農産物を使った食事はどれも美味しく、花菜ガ... -
【平塚】2023年『三嶋神社新春えびすまつり』は1月15日(日)開催!
【新春えびすまつりってどんなお祭り?】 新春えびすまつりは平塚の三嶋神社で行われるお祭りで、その名の通りえびす様に「家庭円満」「商売繁盛」を祈願するお祭りです。開運福笹(かいうんふくささ)に福俵・小判・大鯛・サイコロ・福みの・大福帳を結び... -
【平塚】『スノーピーク ららぽーと湘南平塚』が2023年1月15日に閉店
ららぽーと湘南平塚の1階に入っていたスノーピークですが、2023年1月15日(日)に閉店することがわかりました。公式サイトで発表されています。 ららぽーと湘南平塚店が閉店することで、近隣のスノーピークは「スノーピークストア WILD-1厚木店」となりま... -
【平塚】『湘南しんば』隠れた名店?深い旨みの絶品醤油ラーメンを食べてきた
【湘南しんばってどんなお店?】 湘南しんばは、2021年2月に平塚にオープンしたラーメン店です。鶏ガラをベースにした醤油ラーメンや鰹節・鯖節・宗田節・サンマ節を使った塩ラーメンが人気で、無化調です。以前は、門前仲町で「支那そば しんば」というお... -
【平塚】「ジ・アウトレット湘南平塚」2023年4月28日オープン!約150店舗が入店予定!施設詳細などを紹介
【ジ・アウトレット湘南平塚ってどんなお店?】 神奈川県平塚市のツインシティ大神地区に2023年4月28日に開業予定のアウトレットモール「ジ・アウトレット湘南平塚」ですが、「地域創生型商業施設」として、「ジ・アウトレット広島」「ジ・アウトレット福... -
【平塚】『和ごはんとカフェ chawan ラスカ平塚店』で子連れランチを堪能してきました
【和ごはんとカフェ chawan ラスカ平塚店ってどんなお店?】 和ごはんとカフェ chawan ラスカ平塚店は、JR平塚駅直結のショッピングセンターであるラスカ平塚の本館5Fのレストラン街の一角にあるカフェ&レストランです。ファミリーレストランチェーンを運... -
【平塚】『ALOHA STYLES CAFE』平塚の地に誕生したハワイアンカフェでハワイを感じよう
【ALOHA STYLES CAFEってどんなお店?】 平塚駅南口より徒歩10分、OSC湘南シティ1Fに2022年7月28日にオープンしたALOHA STYLES CAFE。ハワイをテーマにしたカフェで、店内ではゆったりとしたハワイアンミュージックが流れ、ハワイアン雑貨が並ぶ物販コーナ...